User manual - TOEIC®Test学習ソフト実力UP編/完全制覇編
ユーザーズガイド 23
2. ディレクションを聞きます(読みます)。
• ディレクション画面での操作は、プラクティスの場合と同様です。20ページの手順3を参
照してください。
3. 設問に回答していきます。
• ディレクションが終わると、実際の設問がはじまります。順次設問への回答を行ってくだ
さい。
• テストの設問の画面は、例えば以下のような表示になります。
現在解答中の設問パート名
が表示されます。
現在の設問番号/
テストの総設問数
が表示されます。
経過時間が表示されます。
• テストの設問画面上では、次の操作ができます。
[メニュー]. . . . . 中断画面が表示され、画面上の[メニューへ戻る]をタップするとメ
ニュー画面に戻ります。中断画面で[中断問題から再開する](または
[×])をタップすると、元の画面に戻ることができます。
[次問題]. . . . . . . 現在表示中の設問をスキップして、次の問題に移動します。
[前問題]. . . . . . . ひとつ前の問題に戻ります。
[A]∼[D]. . . . . . いずれかのボタンをタップして、解答を選びます。解答を選ぶと、自
動的に次の設問に移動します。
4. 所定の問題数に回答すると、そのパートのテストが終了します。
• メニュー画面では、今行った
パートのボタンに、正答率を
表すゲージが表示されます。