User manual - ジーニアス英和辞典<第3版>/ジーニアス和英辞典

<ジーニアス英和・和英辞典> ユーザーズガイド 29
O 強勢の意味・機能
強勢の違いが文法上の働きを示す例をあげる。
(1)「a wálking díctionary 生き字引,物知り(=a dictionary that walks)」wálking stìck
ステッキ,散歩用杖(=a stick for walking)」の違いは,walking が前者では分詞,
´´ ´
後者では動名詞であることによるが,それが /−−/, /−−/ の強勢型の違いで
表されている。
(2) in any event は成句としてはin ány evènt とにかく,いずれにしても」であるが,
in ány evént では文字通りどんなできごと[行事,種目]においても」となる。
(3)「She is a prétty, intélligent girl. 彼女はかわいくて頭のよい子だ」pretty は形容
詞であるが,She is a prètty intélligent girl. 彼女はかなり頭のよい子だ」では副
詞である。