User manual - ジーニアス英和辞典<第3版>/ジーニアス和英辞典
<ジーニアス英和・和英辞典> ユーザーズガイド16
■英和辞典について
I 見出し語
A 見出し語の並べ方
① アルファベット順に並べてある。同じつづりで大文字・小文字の違いのあるものは,小
文字→大文字の順。
② 同じつづりで語源の異なる語は別見出しとし,右肩に番号をつけた(ただし,説明の都合
で同語源でも別立てとしたものがある)。
john John / bill
1
bill
2
Bill
③略語の形(ピリオドの有無,大文字か小文字か)は必ずしも1つに決まっていないが,大
文字の略語はピリオドなしとすることが近年普通になってきているので,実情に応じて
ピリオドなしの形を優先的に示した。
B 重要語の表示
重要度に応じて次のような記号をつけてランクを示した。
*
* Aランク 中学学習語 約1100語
*
Bランク 高校学習語 約3400語
† Cランク 大学生・社会人に必要な語 約5100語
無印 Dランク その他の語 約69400語
C いろいろなつづりがある場合
① 米国式と英国式のつづりがあるときは,米国式を優先し,英国式つづりは参照見出しと
した。
*
* col · or,《英》 - · our ... 名
⋮
*
* col · our / kFl4/《英》 名 動 =color.
◇語尾が「-ize,《英ではしばしば》 -ise」の語は,Dランクの場合,参照見出しを省略した。
② ( )は省略可能の部分,-は最初のつづりとの共通部分を示す。
Bern(e) [Bern とも Berne ともつづる]
Bah · rain, - · rein [Bahrain とも Bahrein ともつづる]
(-)はハイフンつきまたはハイフンなしの1語となることを示す。
re(-)estimation [re-estimation または reestimation]