User manual - TMR-72

2
USER’S GUIDE TMR-72
タイマーの使い方
タイマー時間は1秒単位で「99分99秒」でセットできます。
タイムアップになると、電子音が 1 分間鳴ります。
ストップウオッチ機能もあります。
1
タイマー時間をセットする
ストップ/リセットボタンを押してリセット状態(00 00 秒)
にします。
10 キーを押します
キーを押すと順番にセットされます。
例:15 30 秒にセットする場合
1 5 3 0
の順で押します。
3分05 秒にセットする場合
3 0 5
の順で押します。
※1秒単位で「99 99 秒」までセットできます。
セット時間を間違えた場合は、ストップ/リセットボタンを押
して「00 00 秒」に戻すことができます。
※00分00 秒で使う場合には、ストップウオッチになります。
2
タイマースタート
スタートボタンを押します
1 秒単位で減算計測を行ないます。
計測中にストップ/リセットボタンを押すと、計測を一時停止
します。
スタートボタンを押すと引き続き計測を行ないます。
一時停止中にストップ/リセットボタンを押すと、計測はリ
セット(00 00 秒)されます。
1
STOP
START
RESET
2 3 4 5
6 7 8 9 0
ストップ/
リセットボタン
10キー
スタートボタン
タイムアップになると
電子音が鳴り、タイムアップをお知らせします。
※電子音は 1 分間鳴ります。
電子音は10キー、スタートボタン、ストップ/リセットボタンの
どれを押しても止まります。
※タイムアップになると、タイマーのセット時間はリセット(00
00 秒)されます。
1
STOP
START
RESET
2 3 4 5
6 7 8 9 0
ピピピピ
ストップウオッチ機能
タイマーのセット時間を「00 00 秒」にセットすると、ストップ
ウオッチとしてご使用になれます。
1 秒単位で「59 59 秒」まで計測を行ないます。
スタートボタンを押します
1 秒単位で積算計測を行ないます。
計測中にストップ/リセットボタンを押すと計測を一時停止します。
スタートボタンを押すと引き続き計測を行ないます。
一時停止中にストップ/リセットボタンを押すと、計測はリセット
(00分00 秒)されます。
計測は「59 59 秒」まで行ないます。「59分59 秒」を超える
と表示が点滅してお知らせします。
表示が点滅している状態でストップ/リセットボタンを 2 回押す
と、計測はリセット(00 00 秒)されます。
1
STOP
START
RESET
2 3 4 5
6 7 8 9 0
表示は「59分
59秒」のまま
点滅します。