User manual - TMR-71
Operation Guide TMR-71
2
タイマーの使い方
電源について
●本機はアルカリボタン電池 LR44 を 2 個使用します。
●
電池はできるだけ“カシオ指定の電池”または同等品をご使用ください。
● 本機を長期間ご使用にならないときは、電池を取り外して保管して
ください。
● お買い上げ時に付属している電池はモニター用電池のため、記載の
電池寿命(約 1 年)に満たないうちに切れることがあります。
※ モニター用電池とは、時計の機能や性能をチェックするための電池
のことで、時計本体価格に電池代は含まれておりません。
お願い
機種により付属の電池を製品に入れて出荷しております。この場合は、電
池消耗を防ぐために、電池部分に「絶縁シート」をつけておりますので、
ご使用の前に必ずこの「絶縁シート」を抜き取ってください
<ご注意>
● 電池が液漏れを起こした場合は、液に触れずにすぐにふきとってください。
● 電池は幼児の手の届かないところに保管してください。万一飲み込んだ場合
は、ただちに医師と相談してください。
● 電池の
++
++
+ と
--
--
- の向きは正しく入れてください。
● 付属の電池は充電式ではありません。絶対に充電しないでください。
● 電池が消耗しますと「時刻が遅れたり」「止まったり」します。このようなと
きは長時間放置せず、すみやかに新しい電池と交換してください。
● タイマーは 4 本あります。タイマー切替ボタン(T1 ∼ T4)で
切替え、それぞれ独立して使用することができます。
● タイマー時間は、1 秒単位で「99 時間 59 分 59 秒」までセッ
トできます。
● タイムアップになると、電子音が 1 分間鳴ります。(タイマー
ごとに電子音が異なります)
● タイムアップ後、自動的にストップウオッチ計測を開始して、1
秒単位で「99 時間 59 分 59 秒」まで経過時間を表示します。
1.
タイマー表示にする
タイマー切替ボタン(T1 ∼ T4)を押します
➟
タイマーを選びます。
2.
タイマー時間を合わせる
H ボタン・M ボタン・S ボタンを押します
➟
H ボタンを押すごとに「時」が 1 時間ずつ進みます。
M ボタンを押すごとに「分」が 1 分ずつ進みます。
S ボタンを押すごとに「秒」が 1 秒ずつ進みます。
※ それぞれ押し続けると早送りします。
※1秒単位で「99 時間 59 分 59 秒」までセットできます。
※ クリアボタンを押すと表示が「0時間00分00秒」になります。
3.
タイマースタート
スタート/ストップボタンを押します
➟
1 秒単位で減算計測を行ないます。
※ 計測中にスタート/ストップボタンを押すと、計測を一時停止
します。もう一度押すと、引き続き計測を始めます。
スタート/ストップボタン
Hボタン
「時」が進みます。
Mボタン
「分」が進みます。
Sボタン
「秒」が進みます。
クリアボタン
■ タイマーを複数使用したい場合
タイマーを複数使用したい場合は、タイマー切替ボタン(T1∼T4)
で使用したいタイマーを指定してからスタート/ストップボタンを
押します。
※
複数のタイマーの同時スタートや同時ストップを行なうことはできません。
※
他のタイマーが計測中の場合は、該当のタイマーマークが点滅します。
例:タイマー 1 表示で、タイマー 3 が同時計測中の場合
■ タイムアップになると
電子音が鳴り、タイムアップをお知らせします。
また、同時にストップウオッチ計測を開始して、タイムアップから
の経過時間を表示します。
※
電子音は1分間鳴ります。なお、電子音はタイマーごとに異なります。
※ 経過時間は、1 秒単位で「99 時間 59 分 59 秒」まで表示します。
※ スタート/ストップボタンを押すと、電子音およびストップウオッ
チ計測が止まります。
※ もう一度スタート/ストップボタンを押すと、前回設定したタイ
マー時間が再セットされます。
※ クリアボタンを押すと表示が「0 時間 00 分 00 秒」になります。
スタート/ストップボタン
ピッ
ピッ
ストップウオッチ計測
(経過時間を表示)
■ 電池交換のしかた
(1)電池ブタを開きます
本機裏面の“ ”部を押しながら矢印方向にスライドさせて電池ブ
タを外します。
(2)電池を交換します
古い電池を抜き取り、新しい電池を入れます。
※ 電池の
++
++
+ と
--
--
- の向きに注意して正しく入れます。
※ 電池は 2 個同時に交換してください。
(3)電池ブタを閉じます
電池ブタ
電池
( を上にして入れます)