User manual - SY-7000
4
水まわりで使用するとき
● 風呂、シャワー室など水まわ
りでご使用の際は、必ず内蔵
充電池を使用してください。
AC アダプターやカーバッテ
リーコードをご使用になる
と感電の原因となります。
●端子カバーを確実にロック
してください。火災や感電の
原因となります。
湿気の多い場所に放置しない
● 風呂やシャワー室など、湿気
の多い場所には長い時間放
置しないでください。火災や
感電の原因となります。
外部機器の接続
● 端子カバーの開閉時に、水や
雨が入らないようにしてく
ださい。火災や感電の原因と
なります。
内蔵充電池について
●内蔵充電池は使いかたを誤
ると液もれによる周囲の汚
損や、破裂による火災・けが
の原因となります。次のこと
は必ずお守りください。
●
分解しない、ショートさ
せない
●
加熱しない、火の中に投
入しない
電池の取り換え
●内蔵充電池の電池交換時に、
水や雨が入らないようにし
てください。火災や感電の原
因となります。
分解・改造しない
● 本機を分解・改造しないでく
ださい。感電・やけど・けが
をする原因となります。
● 内部の点検・調整・修理はお
買い上げの販売店またはカ
シオテクノ修理相談窓口に
ご依頼ください。
火中に投入しない
●本機を火中に投入しないで
ください。破裂による火災・
けがの原因となります。
水の中に入れない
●水の中で使用すると感電の
原因となります。また、水の
中に落ちるおそれのある場
所に置かないでください。水
の中に落としたまま放置す
ると感電の原因となります。
水や金属が入らないように
● 水、液体、異物(金属片など)
が本機内部に入ると、火災・
感電の原因となります。すぐ
に次の処置を行ってくださ
い。
1. 主電源スイッチを切る。
2. A C アダプター使用時は
プラグをコンセントから
抜く。
3. お買い上げの販売店また
はカシオテクノ修理相談
窓口に連絡する。
●
雨天、降雪中、海岸、水辺
での使用は特にご注意く
ださい。
警告