User manual - SY-7000

14
テレビを見るには
操作する箇所を操作番号で示してあります。
46 38
5
7
1
2
電波状況の悪い地域では、適正なレベルの電波をキャッチできず、思わぬチャンネルで止まったり、チャ
ンネルが行き過ぎてしまうことがあります。
このような場合は、以下の処置を行ってみてください。
もう一度、チャンネルボタンのいずれかを押してみる。
アクティブアンテナの方向や角度を調整する。
受信する場所を変えてみる。
アンテナ感度を切り換えてみる「設定するには」(20ページ)参照)
マニュアル選局(15ページ)に切り換えてみる。
画質調整(明るさ、色の濃さ、色あい)の操作は「設定するには」(20ページ)をご覧ください。
1
端子カバーを開けて、主電源スイッチをスタンバイにします。
2
端子カバーを確実に閉じます。
カバーを押さえつけながら、つまみをロック」側に止まるまで回してください。
3
電源ボタン を押して、電源を入れます。
4
アクティブアンテナを立てます。
外部アンテナを使ってテレビをご覧になるときは、アクティブアンテナをたたんだ状態にしておいてくだ
さい。
5
チャンネルボタンを使って、チャンネルを選びます。
電波をキャッチすると止まります。
「希望のチャンネルでなかったら、もう一度チャンネルボタンを押す」という要領で、操作を繰り返します。
うまくいかないときは、上記の (電波状況の悪い地域では…)もご参照ください。
チャンネルを...
数字の大きい方へ数字の小さい方へ