User manual - Screen Receiver

– 13 –
3. Screen Receiver の使い方
3-1 電卓と Screen Receiver の接続
重要
必ず、Screen Receiver を起動してから、電卓とパソコンを接続してください。
1.
Screen Receiver を起動します。
2.
電卓に付属の USB ケーブルを使って、電卓とパソコンを接続します。
電卓に次のダイアログボックスが表示されます。
fx-CG シリーズ ClassPad 330 PLUS
3.
fx-CG シリーズ:
Windows XP をお使いのかた:
3
を押します。
Windows Vista 以降をお使いのかた:
2
を押します。
Mac OS をお使いのかた:
2
を押します。
ClassPad 330 PLUS:
Windows XP をお使いのかた[Screen Receiver(XP)] をタップします。または、
3
キー
を押します。
Windows Vista 以降をお使いのかた [Screen Receiver] をタップします。または、
2
キー
を押します。
Mac OS をお使いのかた[Screen Receiver] をタップします。または、
2
キーを押します。
電卓に次のダイアログボックスが表示されます。
fx-CG シリーズ ClassPad 330 PLUS