User manual - Panorama Editor Ver.1.0J Windows版
26
パノラマ画像をリング状につなげる
パノラマ画像の先頭(左端)と最後(右端)の画像をつなげて、リング状にすること
ができます。
QuickTime VR形式で保存するときや、編集画面でスクロール再生するときに有
効です。
1.「編集(E)」→「リング状にする(O)」と選択します。
編集中のパノラマ画像の左端と右端がつながります。
参考
• この状態でパノラマ画像を再生すると、エンドレスで画像がスク
ロール再生されます。
•「リング設定」をオンにしている状態でも、JPEG形式で保存する
と、リング状に保存することはできません。
■パノラマ画像を再生する
ここでは、編集中のパノラマ画像を再生する操作方法を説明します。パノラマ画
像は、スクロールして再生することができます。また、スクロールの速度を調整
することもできます。
※ ここでは、あらかじめパノラマ画像データがPanorama Editorの編集ウイン
ドウに表示されているという前提で説明をします。
重要
Panorama Editorで再生できるパノラマ画像は、CPI形式で保存された画像デー
タのみです。その他のファイル形式で保存した画像データについては、その
ファイル形式に対応したアプリケーションソフトで再生してください。
※QuickTime VR形式(拡張子.mov)で保存されたパノラマ画像は、QuickTime
で再生することができます。QuickTimeは付属のCD-ROMに収録されていま
す。インストールの方法は付属の「専用ソフト取扱説明書(インストール編)」
をお読みください。