User manual - Panorama Editor Ver.1.0J Windows版

16
■パノラマ画像を編集する
ここでは、パノラマ画像の編集方法を説明します。
●パノラマ画像の微調整をする
画像と画像のステッチ幅(画像の重なる部分)や、縦サイズの切り取り位置を調整
します。
●その他の編集
パノラマ画像に画像を追加、削除することができます。また、パノラマ画像の端
と端をつなげてリング状にすることができます。
パノラマ画像の微調整をする
パノラマ画像を調整するには、「ステッチ編集」「クロップ編集」の2通りの方法
があります。
●ステッチ編集
画像と画像のステッチ幅(重なる部分)を調整します。
画像をドラッグして左右に動かすことにより、左隣りの画像とのステッチ幅を調
整することができます。また、上下に動かすことにより、左隣りの画像との水平
レベルを調整することができます。
●クロップ編集
画像の切り取り位置を調整します。
クロップ線(画像の上下に表示される線)をドラッグして動かすことにより、画像
の高さ(上下の切り取り位置)を指定できます。
次ページ以降の説明では、あらかじめパノラマ画像データがPanorama Edi-
torの編集ウインドウに表示されているという前提で説明をします。
パノラマ画像データを表示していない場合は、9ページ「画像を呼び出す」を参
照してパノラマ画像を呼び出してください。