User manual - NHK出版いつでもラジオ英会話
4
ユーザーズガイド
• 各種の音声再生機能(9ページ)
英文をセッション単位、またはセンテンス単位で再生することができます。現在再生中のセン
テンスには「センテンスカーソル」が表示されるので、どのセンテンスを再生中かが一目でわか
ります。また、1センテンスを繰り返し再生したり、再生するスピードを3段階で調節すること
もできます。
• ラインマーカー(16ページ)
参考書などにマーカーで線を引くのと同じ感覚で、テキストにラインマーカーを引くことがで
きます。色は5種類から選ぶことができます。また、一度引いたラインマーカーを消すことも
できます。
• 単語帳(17ページ)
テキストを単語帳に登録し、一覧表示画面で見ることができます。
• 辞典の呼び出し(20ページ)
ジーニアス英和辞典/和英辞典を、本ソフトからも参照することができます。
■「いつでもラジオ英会話」の開始
「いつでもラジオ英会話」を起動するには
1. l'agendaの電源を切り、カードスロットにCFカードを挿入します。
• 自動的に電源が入ります。
2. トップメニューボタン(
)を押します。
• 専用メニュー画面が表示されます。
3. l'agendaにヘッドホンを接続します。
4. [いつでもラジオ英会話]をタップします。
• はじめて開いた際には、「いつでもラジオ英会話」の目次画面が表示されます。2回目
からは、前回終了したときの内容が自動的に表示されます。