User manual - ソフトウェア概要解説書ver.1.00(2002年11月7日)
版 :Ver 1.0
文書名
MPC-701 ソフト概要解説書
頁 :
8/26
第5章 PEN ツール系ソフトウェア
5.1 構成概要
PEN ツール系ソフトウェアの構成概要を以下に記述します。
InputStation
PenAssist
手書き認識エンジン
(PenPower社)
Application
MobileKeyboardMakeKeyboard MobileWriter
Calibration
(Windows)
5.2 機能概要
PEN ツール系ソフトウェアの機能概要を以下に記述します。
ツール名 機能概略
MobileWriter
(モバイル・ライター)
フリーエリア手書き入力を採用した、手書き入力ソフトウェアです。
・フリーエリア手書き入力を採用し、アプリケーションが使用できる画面域を最大限拡大。
・入力補助ツールの搭載。
MobileKeyboard
(モバイル・キーボード)
基本的にハードウェア・キーボードのソフトウェア・エミュレーションです。
・「標準キーボード」の他に業務に特化した「業務キーボード」との簡易切り換えが可能です。
MakeKeyboard
(メイク・キーボード)
ソフトウェア・キーボードのレイアウトを自由にカスタマイズするソフトウェアです。
・MakeKeyboard で作成したキーボードは複数保存が可能で、MobileKeyboard から切り換えが可能です。
PenAssist
(ペン・アシスト)
MobileWriter による手書き文字入力を補助する文字列検索アプリケーションです。
・「ユーザー辞書」「外部辞書」と連動する事により、オペレータによる手書き処理を極力少なくします。
InputStation
(インプット・ステーション)
MobileWriter、MobileKeyboard の起動/終了、表示/非表示等を制御します。
Calibration
実装キー(ファンクションキー)の押下、または MobileCockpitⅢにより専用キャリブレーションソフ
トウェアを起動します。
実装キー : [Fn]+[.] を同時に押下。
MobileCockpitⅢ: [スタート]―[プログラム]―[FIVA ツール]・・・ を実行。
※800×600 モード以上のアプリケーションを作成した場合、正常に動作しません。
※業務キーボードのカスタマイズは、SE 等により MakeKeyboard で事前にカスタマイズする必要があります。
※学習辞書(手書き認識エンジンが保有)は登録ユーザー毎に1つ存在します。
※キャリブレーションは 800×600 モードのみサポートします。
CASIO COMPUTER CO.,LTD.