カシオ計算機株式会社
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 1 / 12 目次 1 はじめに......................................................................................................................................................................................................1 2 動作仕様......................................................................................................................................................................................................2 3 制約事項.................................
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 1 / 12 はじめに Mobile Mobile Writer Keyboard 認識 モバイルコックピット 手書きタスクトレイ常駐プログラム (電源管理ツール) ペンアシスト ツール タッチパッドキャリブレーション PenAssist2 は MobileWriter による手書き文字入力機能を補助するアプリケーションです。MobileWriter で入力した文字をキーワードとし、 Microsoft ACCESS データベースファイルからキーワードを含んだデータと置きかえることにより、手書き入力の簡略化を目的とします。 その他 エンジン リカバリ CD Windows2000 検査プロ マウスフック LIB CasBIOS. 等 OCX その他 CASIO 追加ドライバ (Video,Audio 等) タッチパネルドライバ MPC-701 BIOS MPC-701 ハードウェア Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 1 :第1版 頁 : 2 / 12 動作仕様 OS 最大データ件数 外部辞書登録数 画面サイズ 取り込み、吐きだしデータフォーマット 検索エンジン 2 版 Windows2000 Microsoft Access 2000 準拠 最大 5 つ アナログ伸縮自由サイズ CSV 形式ファイル Microsoft Jet エンジン 制約事項 PenAssist2 で使用できるフォーマットの辞書ファイル以外が登録された際、検索時にエラーを出すことがあります。 検索中は MobileWriter による文字入力等を行うと、字飛びの原因となります。検索中に文字認識はしないでください。 クリアボタンを押しても第 1、第 2 候補内に選択枠が残る場合があります。 ダブルクォーテーション ( “ ) やコンマ( , )がユーザー辞書に登録されていると正常にエクスポートできません。 検索中及びソート中に処理を中断することはできません。 データに正規表現用文字列(*,?)が含まれている場合、正常に検索できません。 3 注意事項 前バージョンの辞書ファ
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 4 版 :第1版 頁 : 3 / 12 ファイル構成 4.1 使用する主なファイル一覧 ファイル名 PenAssist.exe Temp.mdb Userdic.mdb Windows/system/Ss32x25.ocx 東京都郵便番号辞書.mdb ProgramFiles/Common Files/Microsoft shared/DAO/dao350.dll 4.
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> "dic6check" "dic6path" "dummydicpath" 5 版 :第1版 頁 : 4 / 12 テンポラリ辞書使用フラグ テンポラリ辞書パス Reserved Dword:00000000 "./temp.mdb" "" ファイルフォーマット 5.1 ユーザー辞書及び外部辞書 互換性:Microsoft Access 2000 データベースファイル(*.mdb) テーブル名称:PenAssist フィールド名:keyword, fieldname, fieldvalue, fieldcheck 各フィールドのフォーマット及び内容: fieldcheck 長整数型 PenAssist2 内部演算用 keyword テキスト型 第 1 候補キーワード fieldname テキスト型 第2候補項目 fieldvalue テキスト型 第 2 候補内容 図 1 フィールド概要 図 2 各項目詳細 Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 5.
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 7 版 :第1版 頁 : 6 / 12 各種機能の説明 7.1 画面概要 図 3 PenAssist2 メイン画面概要 7.1.1 システムボタン PenAssist2 のメインメニューです。以下の項目が存在します。 外部辞書設定: 外部辞書を設定します。 (7.2.1参照) 検索設定: 検索条件や検索後のソート方法を設定します。 (7.2.2参照) ユーザー辞書(インポート、エクスポート) : ユーザー辞書から CSV へ、CSV からユーザー辞書へ変換します。 (7.2.3参 照) 図 4 メインメニュー PenAssist2 について: バージョン情報を表示します。 (7.2.5参照) ヘルプ: ヘルプを表示します。 (7.2.4参照) PenAssist2 終了: PenAssist2 を終了します。 Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 7 / 12 7.1.2 キャプションエリア PenAssist2 を移動させるにはこの部分をドラッグします。 図 5 キャプションエリア 7.1.3 サイズ変更エリア PenAssist2 のサイズを移動するにはこの部分をドラッグします。ただし、ある一定の大きさ以上は小 さく出来ません。 図 6 サイズ変 更エリア 7.1.4 キーワードエリア MobileWriter から起動された場合は、 MobileWriter で選択されている文字列が ここに入ります。 連携していない場合は、ここに直接文字を入力します。この場合、ここに入 力&表示されている文字に対して検索を行います。表示されている文字の一 部を検索対象とする場合は、その部分を選択状態にしてください。選択状態 にある文字列が存在する場合は、その文字列のみを検索対象とします。 図 7 キーワードエリア 7.1.
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 8 / 12 7.1.8 クリアボタン キーワード、第 1 候補エリア、第 2 候補エリア、ボタン設定等を初期の状態に戻します。 図 11 クリア ボタン 7.1.9 送信(コピー)ボタン MobileWriter と連携している場合は、第 1 候補もしくは第 2 候補で選択されているセルの 内容を MobileWriter へ送信します。 MobileWriter では、送信された文字列が送信前の文字列に対し上書きされます。 MobileWriter と連携していない場合は、第 1 候補もしくは第 2 候補で選択されている項目 の内容がクリップボードへコピーされます。 図 12 送信(コピ ー)ボタン 7.1.10 編集ボタン 第 1 候補もしくは第 2 候補に希望する項目がなかった場合、ユーザー辞書に登録&編集す ることが出来ます。編集するには編集したいキーワードに対し、最低1度は検索を行って ください。 図 13 編集ボタン 7.1.
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 7.2 版 :第1版 頁 : 9 / 12 メインメニュー 7.2.1 外部辞書設定 PenAssist2 では編集可能なユーザー辞書の他に、参照の み可能な外部辞書を 5 つまで設定することが可能です。 外部辞書を登録するには、5 つのうち、空いているエリ アもしくは交換したい辞書ファイルのあるエリアで「参 照」ボタンを押し、PenAssist2 辞書ファイルを選択設定 してください。実際に登録した辞書を検索対象とする場 合は、左にあるチェックボックスにチェックを付けるこ とで設定します。また、辞書ファイルを選択した際に自 動的に PenAssist2 で対応しているフォーマットであるか どうかのチェックを行います。PenAssist2 で対応してい ない場合は、辞書名の部分に「ファイル構成が異なりま す」とメッセージが表示され、使用することはできませ ん。 (注意) 現在のバージョン(ver.1.0.
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 10 / 12 7.2.3 ユーザー辞書 7.2.3.1 インポート CSV 形式のファイルをユーザー辞書(userdic.mdb)へ変換します。こ の際、既存のユーザー辞書は削除されます。 また、PenAssist2 用にフォーマットされた CSV ファイルではない 場合、エラーを表示して終了します。 変換中は変換状況を表示するインジケーターを表示します。デー タ件数が多い場合、時間のかかることがあります。 図 18 インポートインジケータ (注意) PenAssist2 で変換可能な CSV ファイルかどうかのチェックを行っていますが、すべての項目及びデータに関してチェックし ていません。よって、作成されたユーザー辞書を検索した場合エラーの出ることがあります。データ件数が多い場合、時間 のかかることがあります。 7.2.3.
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 7.3 版 :第1版 頁 : 11 / 12 フォント設定 PenAssist2 では、第 1 候補エリア、第 2 候補エリアの文字種 及び大きさを指定することが可能です。 それぞれのエリア内を右クリックするとフォント設定メニ ューが表示され、フォント設定ダイアログにて設定します。 各々のデフォルトは「MS P ゴシック」 「標準」 「9 ポイント」 「日本語」です。 図 21 フォント設定メニュー 図 22 フォント設定ダイアログ 7.4 ユーザー辞書編集 キーワード検索後、 「編集」ボタンを押下します。 ユーザー辞書のデータは白色の背景で、外部辞書のデータは黄色の背景で表現されます。 7.4.
MPC-701 PenAssist2 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 12 / 12 最終ページ Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..