User manual - MPC-701バックアップシステム機能解説書ver.1.00(2002年9月5日)
版 :第1版
ユーザーバックアップシステム 機能解説書 MPC-701
<本文>
頁 : 53 / 54
7. バッチファイルの編集(戻し)
起動ディスクの、AUTOEXEC.BAT 中の1フレーズを最初の状態に戻します(コメントを付けます)。
26
rem -- HDD --
rem GHOST -CLONE,MODE=LOAD,SRC=FIVA.GHO,DST=1,SZEL -NTCHKDSK -NTD -AUTO -SURE
–BATCH
ここまでの操作で、ブータブル CD-ROM の完成です。
8. 復元
完成したFIVA復元用ブータブル CD-ROM により、FIVAを復元します。
1.外付け CD-ROM ドライブ(CASIO MPC-142CDD
)をFIVAに装着します。1枚目の CD-ROM をド
ライブにセットします。
2.FIVAを起動し、BIOS上でPCMCIAブートを有効
にします。
3.CD-ROM がブートし、リロードの実行直前で停止します。いずれかのキーを押すことによりリロードが
開始されます。
=== LOAD IMAGE DATA ===
Press any key to continue ...
4.CD-ROM が複数枚に渡る時は、リロードの途中で、CD-ROM の交換を促してきます。次 CD-ROM に交
換後OKボタン押下でリロードを再開します。
Span Volume [*] Done
Insert next media and press enter to continue ...
OK FileName?Cancel
5.リロードが終了すると、DOSプロンプトを表示します。FIVAの再起動後、復元は完了です
。
26
・バックアップ領域のバックアップファイルの時は以下のように編集します。
rem -- SYSTEM AREA --
rem GHOST -CLONE,MODE=PLOAD,SRC=FIVAS.GHO:1,DST=1:1 -NTCHKDSK -NTD -AUTO -SURE -BATCH
・バックアップ領域のバックアップファイルの時は以下のように編集します。
rem -- BACKUP AREA --
Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..All right reserved
rem GHOST -CLONE,MODE=PLOAD,SRC=FIVAB.GHO:1,DST=1:3 -AUTO -SURE –BATCH