カシオ計算機株式会社
目次 1 2 3 4 はじめに...................................................................................................................................................................................................................................1 動作仕様...................................................................................................................................................................................................................................2 制約事項..............................
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 1 / 17 1 はじめに MobileKeyboard は、画面上にキーボードを作成し、キーボードを操作する感覚で文字を入力することを目的としま す。文字を入力することに特化したアプリケーションですので、物理的なキーボードを完全にエミュレートするわけ ではありません。 MobileWriter Enable 終了状態 ○ 【状態4】 × × Enable Disable △(注) 【状態1】 × ○ 【状態 3】 Disable MobileKeyboard 終了状態 × ○ 【状態 2】 × (注)この状態は、ユーザーログオンされていない状態で、ソフトウェアキーボードでユーザーアカウント入力時を示す。 ログオン実行による状態繊維。 ユーザー操作または「手書き管理API」による状態繊維。 外部アプリケーション コマンド実行 テキスト送出 InputStation 表示状態の通知を要求 表示状態の通知 起動 イネーブル/ディセーブル 表示状態の通知を要求 表示状態の
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 2 / 17 2 動作仕様 推奨環境 OS IME 最大キーボード数 最大設定可能キーボード色数 画面サイズ キーボードタイプ タッチパネル型コンピュータ Windows2000 IME2000 256 個 16bit 格子状アナログ演算による自由サイズ フルキーボード ミドルキーボード スモールキーボード ABC 配列キーボード テンキーボード あいう 50 音キーボード(*) あいう 50 音+テンキーボード(*) キーボード定義ファイル 対応キーコード 送信文字列制限 MakeKeyboard Ver.1.0.6 以降で作成した定義ファイルのみ有効 11.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 3 / 17 4 ファイル構成 4.1 ファイル構成 ファイルのインストール場所 C:¥Program Files¥Casio¥FIVA TOOLS FOR PEN¥MobileKeyboard¥ ファイル名 MobileKeyboard.exe MobileKeyHook.dll FullQwertyKey.mkd MiddleQwertyKey.mkd SmallQwertyKey.mkd ABCKey.mkd TenKey.mkd AIUFullKey.mkd AIUSmallKey.mkd Type.wav Types.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 4 / 17 [HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Casio¥MobileKeyboard¥key¥005] "filename"="./TenKey.mkd" ID005 キー定義ファイルパス "keyname"="テンキーボード" ID005 キー名称 [HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Casio¥MobileKeyboard¥key¥100] "filename"="./AIUFullKey.mkd" ID100 キー定義ファイルパス "keyname"="あいう 50 音+テンキーボード" ID100 キー名称 [HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Casio¥MobileKeyboard¥key¥101] "filename"="./AIUSmallKey.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> "filename"="./AIUSmallKey.mkd" "keyname"="あいう 50 音キーボード" 版 :第1版 頁 : 5 / 17 ID101 キー定義ファイルパス ID101 キー名称 [HKEY_CURRENT_MACHINE¥Software¥Casio¥FIVA TOOLS FOR PEN ¥MobileKeyboard¥key¥900] "filename"="" ID900 キー定義ファイルパス Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 6 / 17 5 定義ファイル 5.1 定義ファイルの読み込み MobileKeyboard はキーボードの種類変更のメッセージを受けると、レジストリに記述された情報を元に定義ファイ ルを読み込み、キーボードの種類を変更します。 5.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 7 / 17 6 インターフェースについて 6.1 起動時オプション MobileKeyboard.exe [-disable] [-x n] [-y n] [-dx n] [-dy n] [-GINA] -disable オプション: Disable 状態で起動します。メッセージ処理以外の機能はすべて停止します。 -x -y オプション: x(y)座標を指定します。 -dx(-dy) オプション: ボタン1つ当りの大きさを指定します。 -GINA: ログイン時に起動するためのオプションです。通常動作においては指定しないでください。 例) Disable 状態で、(X,Y)座標を(30,75)に表示し、(DX,DY)を(40,50)として起動する場合: MobileKeyboard.exe -disable -x 30 -y 75 -dx 40 -dy 50 6.2 メッセージ概要 6.2.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 8 / 17 メッセージ:”CasioWritingControl” WPARAM:0x00000018 LPARAM:0 ・Enable 状態へ以降 InputStation から以下のメッセージを受け取った際に Enable 状態へ移行します。 メッセージ:"CasioMobileKey" WPARAM:0x00000001 LPARAM:0 また、Disable 状態へ以降が完了した際には以下のメッセージを InputStation へ返答します。 通知相手:InputStation のハンドル メッセージ:”CasioWritingControl” WPARAM:0x00000014 LPARAM:0 ・終了 InputStation から以下のメッセージを受け取った際にプログラムを終了させます。 メッセージ:WM_CLOSE WPARAM:0 LPARAM:0 また、終了したことを InputStation に通知します。 通知相手:InputStation のハンドル メッセージ:”CasioWri
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 9 / 17 6.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 10 / 17 7 システムメニューについて 7.1 「キーボードの種類」 通常、以下のキーボードが搭載されています。 ID キー名称 1 フルキーボード 2 ミドルキーボード 3 スモールキーボード 4 ABC 配列キーボード 5 テンキーボード 100 あいう 50 音+テンキーボード 101 あいう 50 音キーボード ファイル名 Fullqwertykey.mkd Middleqwertykey.mkd Smallqwertykey.mkd Abckey.mkd Tenkey.mkd AIUFullkey.mkd AIUSmallKey.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 11 / 17 7.2 「デフォルトの大きさに戻す」 キーボードの大きさをデフォルトの大きさに戻すことができます。 7.3 「タイプ音を鳴らす」 タイプ音を鳴らすか鳴らさないかを設定できます。 7.4 「MobileKeyboard について」 MobileKeyboard のバージョン情報を表示します。 7.5 「ヘルプ」 MobileKeyboard のヘルプを表示します。 8 オペレーティング 8.1 半角文字入力 通常のキーボードと同様に、入力したい文字に対応したキーを押下してください。 8.2 全角文字入力 「漢字」ボタンを押下することにより、IME2000 が起動されます。以降、通常のキーボードと同様にローマ時入力で 入力してください。カタカナへの変換(F7)や半角への変換(F8)などは IME2000 に準拠します。 8.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 12 / 17 9 各種機能の説明 9.1 画面概要 キーボード番号 01 のフルキーボード全景です。この他にも、6 つのキーボードが用意されています。 #01 フルキーボード 9.2 画面サイズ変更 縦横自由に伸縮可能です。また、このサイズは次回起動時にも有効です。 ただし、メッセージによって一時的に変更されたものに関しては次回に反映されません。 9.3 タイプ音 キーコード送信と文字列送信で、タイプ音はそれぞれ異なります。タイプ音を鳴らさないように設定した場合は、ど ちらもタイプ音は鳴りません。View Mode 時は、キーコード送信または文字列送信は行なわれず、タイプ音も鳴りま せん。 9.4 画面端吸着 キーボードは画面の端に近づくと壁に吸着します。画面端にタスクバーやショートカットバーがある場合は、タスク バーまたはショートカットバーに吸着します。ウインドウには吸着しません。また、View Mode 時は、吸着機能は解 除されます。 Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 13 / 17 10 制約 ・ログイン時に、入力したキーがログインダイアログに表示されないことがあります。ペンカーソルでタッチパネル に触れてアクティブ状態にしてから入力してください。(ログイン画面が非アクティブ状態になってしまったためで す。) ・CTRL キーを押したままログオフしないでください。ログオフ後、キー入力ができなくなります。この現象は、テ ンキー上の CTRL キーや MobileKeyboard 上の CTRL キーを数回押すことで解除できます。 Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 14 / 17 11 APPENDIX 11.
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 変数定義 typedef struct tagButtonData { char idname[64]; float x; float y; float width; float height; COLORREF btmcolor_n; COLORREF btmcolor_p; COLORREF fntcolor_n; COLORREF fntcolor_p; char label_n[20]; char label_s[20]; char postevent; char str_n[100]; char str_s[100]; char reserve[100]; } ButtonData; typedef struct tagKbdData { int version; char name[50]; char fontname[50]; BOOL enable; COLORREF basecolor; float dwidth; float dheight; int kbd_status; int button_num; ButtonD
MPC-701 Mobile Keyboard 機能解説書 <本文> 版 :第1版 頁 : 17 / 17 最終ページ Ⓒ 2002 CASIO COMPUTER CO.,LTD..