User manual - リカバリーマニュアルver.1.00(2001年10月18日)
補 足
- 45 -
8.
補足
8-1.PCカードブート版リカバリーのPCカード作成
専用PCカードを作成するには、以下の環境を準備します。手順としては、PCカードに、MS−DOSのシステムを転送すること
により、PCカードブート可能にし、リカバリー作業に必要なファイルを、PCカードにコピーします。
注意;USBまたはIEEE1394インターフェースのPCカードドライブは、システム転送ができないことがあります。
ISAまたはPCIインターフェースのものをお使いください。
デスクトップPC
(Windows98SE)
PCカード
(SRAMまたはフラッシュのメモリーカード)
(4Mバイト以上)
PCカードドライブ
(ISAバスまたはPCIバスインターフェース)
※
OS
は
Windows98
または
Windows98SE
を推奨いたします。
PC
カードをフルフォーマットします。
PC
カードを入れたドライブを右クリックし、フォーマットを選択します。
次に、
Windows98SE
中の、
MS-DOS
システ
ムの転送を行います。これにより、PCカー
ドがブート可能になります。