User manual - 第2章
55
2
ワンタッチ操作ボタンを使う
ワンタッチ操作ボタンには、「メールボタン」、「インターネットボタン」、「メモボタン」の
3つがあります。
メールボタン(P1)
メールボタン( )を押すと、メールソフトを起動します。
メールソフトは、購入時では「Microsoft Outlook Express」にあらかじめ設定さ
れています。
・ メールボタンの使用には、あらかじめインターネットに接続するための設定や
インターネットプロバイダとの契約が必要です。本機には、プロバイダにイン
ターネット経由で接続し、オンラインサインアップを行える各種プロバイダの
接続ソフトが用意されていますのでご利用ください。
インターネットボタン(P2)
インターネットボタン( )を押すと、インターネットブラウザを起動します。
インターネットブラウザは、購入時では「Internet Explorer」にあらかじめ設定
されています。
・ インターネットボタンの使用には、あらかじめインターネットに接続するため
の設定やインターネットプロバイダとの契約が必要です。本機には、プロバイ
ダにインターネット経由で接続し、オンラインサインアップを行える各種プロ
バイダの接続ソフトが用意されていますのでご利用ください。
メモボタン(P3)
メモボタン( )を押すと、「メモ帳」ソフトを起動します。
メモは、購入時では「Microsoft notepad」にあらかじめ設定されています。
ボタンの機能を変更する
上記のボタンの機能変更は、モバイルコックピットの[諸設定]→「ワンタッチ
操作ボタンの設定」で行います。( 参照 !→ 84 ページ)。
P
2
P
3
P
1
M
O
D
E
B
MODE B
M
O
D
E
B
M
O
D
E
MODE
AM
O
D
E
A
ワンタッチ操作ボタ
ン