User manual - 第3章
63
3
ライトプロテクトタブ
データを誤って消したり、書換を防止します。
書き込み禁止にする
書き込み可能にする
フロッピーディスクを使う
本機には USB 対応の別売りのフロッピーディスク装置(品番:MPC-240FDD)が用
意されていて、2DDで720KB、2HDで1.44MBの2種類の容量を持つフロッピーディ
スクを使用できます(詳細は、フロッピーディスク装置に付属の説明書をご覧くださ
い)。
フロッピーディスク装置を接続することで、データを保存したり他のコンピュータと
データの交換をすることができます。
フロッピーディスクを書き込み/読み込み中は、フロッピーディスクアクセスランプが
点灯します。アクセスランプ点灯中は、絶対にフロッピーディスクを取り出さないでく
ださい。装置の故障やフロッピーディスクに書かれたデータの損傷につながります。
メモ !
・ Windows用にフォーマットされていないフロッピーディスクを使用する場合は、フォーマッ
トが必要です。ただし、1.2MB の容量にフォーマットすることはできません。
・ フォーマットを行うと、そのフロッピーディスクに保存されていた情報はすべて消えます。
一度使用したフロッピーディスクをフォーマットするときは注意してください。
・ 他社のパソコンでフォーマットしたフロッピーディスクの中には、使用できない場合があり
ます。
・ 2HD フロッピーディスクを 2DD タイプでフォーマットしたり、またはその逆でのフロッ
ピーディスクの使用はできません。正しくフォーマットされているフロッピーディスクをご
使用ください。
フロッピーディスクのデータ保護
フロッピーディスクには、書き込み禁止を行うタブがあります。このタブを「書
き込み禁止」側にすることで、データの削除や上書きができなくなります。
MPC-240FDDは、USB
コネクタへ接続します。