User manual - LMWIN マニュアルver.1.15(2014年7月25日)
178
4.5 ファイル名について
ファイル名(ディレクトリを含む)は必ず”(ダブルクォート)で囲む必要があります。
1 つのファイル名は”(ダブルクォート)とあわせて 255 バイト以下で指定して下さい。
全角文字は 2 バイトとして数えます。
ディレクトリのみを指定する場合(ファイルを受信する格納ディレクトリなど)には、ディレクトリ名の終結文
字として”\”を指定する必要があります。
指定しない場合パラメータエラーとなります。
ファイル名の記述は、送受信対象 OS の命名規則に従って下さい。
4.6 ドライブレターについて
パス名の記述は、指定したいパスが存在するマシン OS のパス名の命名規則に従って下さい。
パスを表現する場合、ドライブレターについて以下に従った記述をして下さい。
1.端末上のパス名はドライブレターを用いず、ルートディレクトリから記述して下さい。
(LMWIN から端末上のファイルまたはディレクトリのパスを指定する場合も同様です。)
2.もし通信相手から、ドライブレター付で指定されても、ドライブレターを無視します。
(ルートディレクトリからドライブレターなしで指定されたものと同等に扱われます。)
3.端末からドライブレターの必要な OS の動作している通信相手(サーバー)上のファイルまたは
ディレクトリのパスを表現する場合は、ドライブレターをつけて記述して下さい。
ただし、上記2.にかかわらず例外として,通信相手から端末のデバイスを指定して、フォーマット、ディスク
情報取得を行なう場合、ドライブレターに以下の意味をもたせます。
これらの設定はレジストリに記述することで変更可能です。
DT-950/
DT-5100
DT-9700/
DT-9800
DT-10/
DT-5200
DT-870 DT-X7 DT-5300
(CE/WM)
C:
\Windows \Windows \Windows \Windows \Windows \Windows
D:
\ \メモリ カード \CF カード \メモリ カード \USBStorage \USBStorage
E:
\ \SD カード \SD カード \メモリ カード 2 \USBStorage \SD カード
F:
\FlashDisk \FlashDisk \FlashDisk \FlashDisk \FlashDisk \FlashDisk
IT-300
DT-X8
IT-9000
C:
\Windows \Windows \Windows
D:
\USBStorage \USBStorage \USBStorage
E:
\SD カード \SD カード \SD カード
F:
\FlashDisk \FlashDisk \FlashDisk