User manual - LMWIN マニュアルver.1.15(2014年7月25日)

171
4.4.2 ファイルの送信
端末のファイルを、通信相手に転送します。
※格納先ディレクトリに同名のファイルが存在している場合は、上書きを行ないます。
※格納先ディレクトリが存在しない場合は、自動的にディレクトリを作成します。
※送信ファイルの存在チェックを行ないます。1 つでも存在しない送信ファイルがある場合には、直ち
にエラー終了し、その他の存在するファイルの送信も行ないません。
表記方法
コマンドの表記方法は以下のとおりです。
/S[O|R] 送信ファイル[送信ファイル] […] 格納先ディレクトリ
項目 設定内容 備考
O
読み取り専用属性ファイルに対し
て、書き込みを行ないます。
“O”オプションが指定されない場合、読み取り
専用属性ファイルに対して書き込み処理が発
生すると異常終了します。
オプション
R
再帰呼出しを行ないます。
サブディレクトリを含めすべてを送信します。
ディレクトリの階層の最大深さは 16 です。
送信ファイル
送信対象のファイルをフルパスで
指定します。
全角文字が使用可能です。
ファイル名にワイルドカードが使用可能です。
格納先ディレクトリ
送信先のディレクトリをフルパスで
指定します。
全角文字が使用可能です。
ディレクトリ名の終結文字として、”¥”を指定す
る必要があります。指定しない場合パラメータ
エラーとなります。