User manual - Windows Embedded CE ファーストステップガイドver.1.01(2013年1月17日)
1
1. 概要
本書は、Windows CE OS がインストールされている IT-9000 のアプリケーション開発者向けの開発ガイド
ブックです。
IT-9000 と開発環境との接続手順、および IT-9000 のアプリケーションを開発する上で必要となるカシオ
提供の SDK に関するインストール方法やテスト方法について記載します。
IT-9000 はパワフル、かつ多彩な機能を搭載した機種の 1 つであり、特に小売業 / 物流業 / 駐車場 /
医療関連をはじめとする分野での運用に適しています。
1.1 機器仕様
IT-9000 の主な仕様を以下に示します。詳細な仕様については、「IT-9000 ハードウェアマニュアル」を
参照してください。
機器仕様
IT-9000
CPU
Marvell
®
Xscale Processor PXA320 624MHz(最大)
メモリ
RAM
256MB (OS 展開/プログラム用)
F-ROM
256MB (OS/オブジェクトストア用)
OS Microsoft
®
WindowsCE
®
6.0 R3
Microsoft
®
Windows Mobile
®
6.5 Professional
LCD
3.7インチ Blanview 液晶
カラー 65536色
VGA(480 x 640) / QVGA(240 x 320) ポートレート
LED バックライト
イメージャ部 読み取りコード [1D バーコード]
UPC-A, UPC-E, EAN8(JAN8), EAN13(JAN13),
Codabar(NW-7), Code39, Interleaved 2 of 5(ITF), MSI,
Code93, Code128(EAN128(※1)), ISBT, IATA, Code11,
RSS-14(※2), RSS Limited(※ 2), RSS Expanded(※2),
Code32
[2D シンボル]
Code49, PDF417, MicroPDF, Codablock F, Aztec, QR
Code(Model 2), MicroQR, MaxiCode,
DataMatrix(ECC000/050/080/100/140/200), Composite,
TLC39, RSS-14 Stacked(※2), RSS Expanded Stacked(※
2), CSC
[郵便コード(商談対応)]
Postnet, Planet, Australian, BPO 4 State, Canadian,
Dutch, Japanese
(※ 1) EAN128 コードは, 2006 年 1 月より「GS1-128」に名
称変更されました。
(※ 2) RSS コードは, 2007 年 2 月より「GS1 DataBar」に名
称変更されました。