User manual - Windows Embedded CE ソフトウェアマニュアルver.1.01(2013年1月17日)
235
7. 従来機種との違いについて
7.1 フォントの違いについて
MS ゴシックフォントを使用して表示、印刷する場合、IT-9000 と従来機(DT-9700/DT-9800)では表示
結果、印刷結果が異なります。
MS ゴシックを使用した場合のフォントの違いの例を下記に示します。
表 7-1
BOLD NORMAL BOLD NORMAL
10 同じ 同じ 54 1dotズレ 同じ
11 1dotズレ 1dotズレ 55 2dotズレ 1dotズレ
12 同じ 同じ 56 1dotズレ 同じ
13 1dotズレ 1dotズレ 57 2dotズレ 1dotズレ
14 同じ 同じ 58 1dotズレ 同じ
15 1dotズレ 1dotズレ 59 2dotズレ 1dotズレ
16 同じ 同じ 60 1dotズレ 同じ
17 1dotズレ 1dotズレ 61 2dotズレ 1dotズレ
18 同じ 同じ 62 1dotズレ 同じ
19 1dotズレ 1dotズレ 63 2dotズレ 1dotズレ
20 同じ 同じ 64 1dotズレ 同じ
21 1dotズレ 1dotズレ 65 2dotズレ 1dotズレ
22 同じ 同じ 66 1dotズレ 同じ
23 1dotズレ 1dotズレ 67 2dotズレ 1dotズレ
24 同じ 同じ 68 1dotズレ 同じ
25 1dotズレ 1dotズレ 69 2dotズレ 1dotズレ
26 同じ 同じ 70 1dotズレ 同じ
27 1dotズレ 1dotズレ 71 2dotズレ 1dotズレ
28 同じ 同じ 72 1dotズレ 同じ
29 1dotズレ 1dotズレ 73 2dotズレ 1dotズレ
30 同じ 同じ 74 1dotズレ 同じ
31 1dotズレ 1dotズレ 75 2dotズレ 1dotズレ
32 同じ 同じ 76 1dotズレ+太字 同じ
33 1dotズレ 1dotズレ 77 2dotズレ+太字 1dotズレ
34 同じ 同じ 78 1dotズレ+太字 同じ
35 1dotズレ 1dotズレ 79 2dotズレ+太字 1dotズレ
36 同じ 同じ 80 1dotズレ+太字 同じ
37 1dotズレ 1dotズレ 81 2dotズレ+太字 1dotズレ
38 太字 同じ 82 1dotズレ+太字 同じ
39 1dotズレ+太字 1dotズレ 83 2dotズレ+太字 1dotズレ
40 太字 同じ 84 1dotズレ+太字 同じ
41 1dotズレ+太字 1dotズレ 85 2dotズレ+太字 1dotズレ
42 太字 同じ 86 1dotズレ+太字 同じ
43 1dotズレ+太字 1dotズレ 87 2dotズレ+太字 1dotズレ
44 太字 同じ 88 1dotズレ+太字 同じ
45 1dotズレ+太字 1dotズレ 89 2dotズレ+太字 1dotズレ
46 太字 同じ 90 1dotズレ+太字 同じ
47 1dotズレ+太字 1dotズレ 91 2dotズレ+太字 1dotズレ
48 太字 同じ 92 1dotズレ+太字 同じ
49 1dotズレ+太字 1dotズレ 93 2dotズレ+太字 1dotズレ
50 太字 同じ 94 1dotズレ+太字 同じ
51 2dotズレ 1dotズレ 95 2dotズレ+太字 1dotズレ
52 1dotズレ 同じ 96 1dotズレ+太字 同じ
53 2dotズレ 1dotズレ
1dotズレ:IT-9000のフォントが従来機のフォントに対して1dot右にズレる
2dotズレ:IT-9000のフォントが従来機のフォントに対して2dot右にズレる
太字 :IT-9000のフォントが従来機のフォントに対して太いフォントになっている
dotズレは、行頭の次の文字から1文字につき1dot/2dotずれます。
1dotズレの場合 1文字目:ズレ無し、2文字目:1dotズレ、3文字目:2dotズレ、・・・
2dotズレの場合 1文字目:ズレ無し、2文字目:2dotズレ、3文字目:4dotズレ、・・・
フォントの高さ
フォントの太さ フォントの太さ
フォントの高さ