User manual - fx-CG20 (ハードウェア)

J-11
仕様
変数メモリー:28
計算範囲:
±1×10
−99
∼ ±9.999999999×10
99
および0。内部演算は仮数部15桁を使用。
指数表示範囲: Norm 1モード:10
−2
> ¦x¦, ¦x¦ ≧ 10
10
Norm 2モード:10
−9
> ¦x¦, ¦x¦ ≧ 10
10
プログラム容量: 最大 61,440 バイト
保存メモリー容量: 最大 16 メガバイト
電源:4形アルカリ乾電池(LR03(AM4)4本またはニッケル水素電池4
消費電力: 0.6W
電池寿命:
新品のアルカリ乾電池または満充電にした新品のニッケル水素電池を本機にセットし、25°C
の環境下で、動作条件を下記 (a) ∼ (c) とします。
(a) Run-Matrixモードで連続してカーソルの点滅表示を行う。画面の明るさ設定を1時間
につき最初の30秒間は「3」、その後「1」とする。
(b) 1時間につき下記の ①∼③ の操作を繰り返す。
メニュー表示を5分間(画面の明るさ設定を最初の30秒間は「3、その後「1」とす
る)
Run-Matrix モードで演算を5分間(画面の明るさ設定を「3」とする)
カーソル点滅表示50分間(画面の明るさ設定を最初の30秒間は「3」、その後「1
とする)
(c) 電源オフのまま放置する。
それぞれの電池寿命のおおよその目安は、下表のとおりです。
動作条件
(a) (b) (c)
使用電池
アルカリ乾電池 250時間 140時間 1
ニッケル水素電池
(ただし推奨の電池のみ)
150時間
(参考値)
約85時
(参考値)
なお、次のような条件によっても、電池寿命は短くなります。
プログラム計算の連続実行
使用電池の製造元や電池の種類、および電池の個体差
操作のしかた(使用するアプリケーションなど)
電卓の設定状態(画面の明るさ、バックライト点灯時間など)
LY755_Hard_J.pdf 14 11.11.14 2:08:15 PM