User manual - fx-570MS/991MS(付加機能編)

18
[ ]
(
)
0.4 1 0.8
1.5 0.5 1.5
0.8 0 0.6
VCT
-
前例の計算後,その計算結果の絶対値を求める。
(AbsMatAns) A
A
A
j
3(Mat)
4(Ans)
=
ベクトル計算
3次元までのベクトルを3つまで入力することができ,そ
れらの加減算,スカラー積,内積,外積,絶対値を計算
することができます。
ベクトル計算を行なうには下記のように操作し,VCT
モードを指定します。
VCT ....................................................
F F F 3
計算に利用するベクトルはあらかじめ入力しておきま
す。
A,B,C3つのベクトルに値を入力することができま
す。
ベクトル計算の結果はVctAnsメモリーに入ります。
このベクトルも計算に利用することができます。
ベクトルの入力
A z 1(Dim)と操作してベクトル名(A, B, Cのどれか)
を指定し,その次元を指定します。次の画面にしたがっ
て,要素を順に入力します。
ベクトル名 ベクトルの次元
矢印方向に他
の要素のある
ことを示しま
す。
要素の値
0.
Vc tA1