User manual - fx-570MS/991MS(付加機能編)
・11・
● 演算結果が小数を含む場合は, 小数部を切り捨てて表
示されます。
● 2進, 8進, 16進では, 負数は2の補数をとります。
●
n 進計算では, 数値間の論理演算を行なうことができま
す。
論理積(and), 論理和(or), 排他的論理和(xor), 排他
的論理和の否定(xnor), 否定(Not), 負数(Neg)
● 各進数の有効範囲は以下のとおりです。
1
10111
2
+ 11010
2
を計算し,2進数で結果を表示
する。 (
110001
2
)
t b
0.
b
10111 + 11010 =
2
7654
8
÷ 12
10
を計算し,8進数で結果を表示する。
(
516
8
)
t o
0.
o
l l l 4(o)
7654 \
l l l 1(d)12 =
3
120
16
or 1101
2
を計算し,16進数および10進数で
結果を表示する。 (
12d
16
,
301
10
)
t h
0.
H
120 l 2
(
or
)
l l l 3
(
b
)
1101
=
K
4
22
10
を2進数,8進数,16進数に変換する。
(
10110
2
, 26
8
, 16
16
)
2進数モードにする t b
0.
b
2進数 1000000000 < x < 1111111111
0 < x < 0111111111
8進数 4000000000 <
x < 7777777777
0 <
x < 3777777777
10進数
-
2147483648 < x < 2147483647
16進数 80000000 <
x < FFFFFFFF
0 <
x < 7FFFFFFF
2進数モードにする
16進数モードにする
8進数モードにする
10進数モードにする