User manual - Physium
20130201
u
 ランタノイド、アクチノイド(Lanthanoids、Actinoids)画面
  カーソル
    •  周期表画面で L
`
または A
`
を選択して、
6
(DETAIL)(または
w
)を押すと、ラン
タノイド、またはアクチノイドの画面になります。
   • 
fcde
で、カーソルが移動します。
6
(DETAIL) ( または
w
) ........カーソルで選択した元素の詳細ダイアログを表示し
ます。
J
 .................................................周期表画面に戻ります。
k
 縮小表示画面
    カーソル  原子番号
  元素記号
  原子量
  L: ランタノイド
  A: アクチノイド
    •  周期表を縮小してマス目で表示します。
    •  右上にカーソルで選択している元素の原子番号、元素記号、原子量を表示します。
    •  ランタノイド、アクチノイドは周期表の下の欄(LANT、ACTI)に表示します。
   • [L](ランタノイド)を選択すると、原子番号は 57 ∼ 71 に、元素記号は  Lant. に、原
子量は非表示になります。[A](アクチノイド)を選択すると、原子番号は 89 ∼ 103 に、
元素記号は Acti. に、原子量は非表示になります。
   • 
fcde
で、カーソルが移動します。
3-2
周期表










