User manual - 幾何機能(GEOMモード)
20061201
5-3
測定ボックスを使う
アイコン
アイコン名
(属性)
このアイコンが表示され
るのは:
このアイコン選択時に
測定ボックスに表示さ
れる内容:
ロック
:
回転角度
5 ‒ 4:Rotationコマ
ンドによって作成された
点と作成元の点の2つの
選択時
回転角度 不可
;
拡大縮小率
5 ‒ 5:Dilationコマン
ドによって作成された
点と作成元の点の2つの
選択時
拡大縮小率 不可
<
ラベル/
テキスト
ラベル付きの点、ラベル
をつけることができる図
形、またはテキストの
選択時
ラベルまたはテキスト 不可
測定ボックスは、対象図形の特定の大きさや状態を決めるのに使うことができます。以下の
1つ目の例では、1つの線分について、各種の大きさの表示のしかたを説明します。2つ目の
例では、画面上の3つの点を選択して、それらによって形作られる三角形の面積を測定ボッ
クスに表示します。
u 1つの線分について各種の大きさを表示するには
1. 線分を描画し、選択します。
2. Jを押して測定ボックスを表示します。
• このとき線分の長さが表示されます。
3. dを押して測定ボックス左隣の▲ボタンにハイライトを移動し、wを押します。
• アイコンパレットが表示されます。










