User manual - 幾何機能(GEOMモード)
20061201
3-3
各種の画面表示設定
u ビューウィンドウを設定するには
1. !3(V-Window)を押してビューウィンドウ画面を表示します。
2. Xmin, Xmax, Ymidの数値をそれぞれ入力します。
• 初期設定に戻すには1(INIT)を押します。
3. 数値の入力が済んだらJを押します。
スクロールやパンを使って画面の表示範囲を移動する
画面内に表示する範囲を上下左右に移動するには、2つの方法があります。画面のスクロール
操作に加え、画面上の1点をつかんで移動を行う「パン」の操作が可能です。
u パンを使って画面の表示範囲を移動するには
1. 1e(View) ‒ 2:Panを選びます。
• パンモードに入り、画面右肩にHアイコンが表示されます。
2. ポインターを画面上のつかみたい位置に移動し、wを押します。
• ポインターの形が2からIに変わります。
3. 画面の表示範囲を移動したい方向のカーソルキーを押します。










