User manual - 幾何機能(GEOMモード)
20061201
2-16
図形の描画と編集
  4. 入力が済んだらwを押します。 
  • 手順3で数値指定した量だけ、元の図形を平行移動した写像が作成されます。 
メモ  
手順2の操作を行う前に図形の一部だけを選択した場合、選択されていた図形の平行移動写
像だけが作成されます。   
u 描画済みのベクトルを使って平行移動写像を作成するには
  1. 平行移動写像の元となる図形を描きます。ここでは例として三角形を使います。次に、平
行移動するために使うベクトルを描きます。
  2. 5(Transform) ‒ 3:Trans(Sel Vec)を選びます。 
  • “Select Vector”というメッセージが表示されます。
  3. 平行移動するために使うベクトルの近くにポインターを移動します。
  • ベクトルにマークが表示される位置まで、ポインターを近づけてください。  










