User manual - 幾何機能(GEOMモード)
20061201
1-8
GEOMモードの概要
  キー操作一覧
GEOMモードの描画画面では、次のキー操作が有効です。
メニューを表示
(1-1ページ)
多角形全体を選択
(多角形に対してのみ
有効)(2-8ページ)
選択 / 選択解除 / 実行
図形を移動するために、
つかんだ状態にする
(2-20ページ)
!b アニメーション
テーブルを追加
(6-7ページ)
ポインターを特定の
位置にジャンプ
(1-4ページ)
キーヘルプを表示
(1-5ページ)
スクロールモードに
入る(3-4ページ)
画面に収まるように
ズームを調節
(3-5ページ)
選択 / 選択解除 / 実行
選択 / 選択解除 / 実行
ズームイン / 
ズームアウト
(3-5ページ)
取消 / 再実行
(2-19ページ)
すべての選択を解除 /
操作をキャンセル /
すべて消去 (2回押し時)
選択中の図形を消去
(2-21ページ)
操作をキャンセル / 
1つ前のメニューや
画面に戻る
ポインターを移動
測定ボックスを表示
(5-1ページ)
メニューを表示
(1-1ページ)
多角形全体を選択
(多角形に対してのみ
有効)(2-8ページ)
選択 / 選択解除 / 実行
図形を移動するために、
つかんだ状態にする
(2-20ページ)
!b アニメーション
テーブルを追加
(6-7ページ)
ポインターを特定の
位置にジャンプ
(1-4ページ)
キーヘルプを表示
(1-5ページ)
スクロールモードに
入る(3-4ページ)
画面に収まるように
ズームを調節
(3-5ページ)
選択 / 選択解除 / 実行
選択 / 選択解除 / 実行
ズームイン / 
ズームアウト
(3-5ページ)
取消 / 再実行
(2-19ページ)
すべての選択を解除 /
操作をキャンセル /
すべて消去 (2回押し時)
選択中の図形を消去
(2-21ページ)
操作をキャンセル / 
1つ前のメニューや
画面に戻る
ポインターを移動
測定ボックスを表示
(5-1ページ)










