User manual - fx-82ES/83ES

63
一変数の場合 二変数の場合
FREQ列には、各行の標本データの頻度(同一標本データの
データ数)を、数値で入力することができます。ある行X
(またはY列)データを入力すると、の行のFREQ列には初
期値として1が自動的に入力されます。
標本データを入力するには
●入現在カーソルが表示されているセルに対して行うこ
とができます。ーソルの移動は、カーソルキーを使って
います。
カーソル
ライン表示選択時のCOMPモードでの入力と同じ要領で、
値や式の入力を行います。入力中の数値や式はSTATエディ
タ画面下部の「詳細情報エリア」に左詰めで表示されます。
●入(数値や式が詳細情報エリアに左詰めで表示され
ている状態)A を押すと、力中の内容がクリアされま
す。
入力中の内容を確定するには、= を押します。確定と同時
に、選択されていたセルに数値が表示されます(最大6桁)
算式を入力した場合は、計算結果が数値で入力されます。
STAT
STAT
STAT
STAT
STAT
FREQ
細情報エリア