User manual - fx-82ES/83ES
・102・
A
(50m)
X
C
(61
°
32’)
(49
°
25’)
D
<
下記の公式を使って計算
します。
X =
A
•
sin C
sin (180 – C – D)
>
az
(C, Dの値をそれぞれ変数メモリーC, Dに登録して計算)
61e32e1t(STO)w(C)
49e25e1t(STO)s(D)
50sSw(C))/s180-
Sw(C)-Ss(D))=
?
(直接測れない距離)
下図において、角 C、角 D、辺 A がわかっているとき、X
の距離は?
?
(ヘロンの公式)
下図において、辺 a、辺 b、辺 c がわかっているとき、面
積 S は?
<
下記のヘロンの公式を
使って計算します。
ただし、
S = s (s – a)(s – b)(s – c)
s =
(a + b + c)
1
2
(50m)
c (30m)
a
b (40m)
S










