User manual - File 2

– 84 –
A
統計データ入力コマ
DT (SD, REG)
書式 ‥:{
x
値)} ; { Freq 値)} DT:‥
SD モード、FreqOn
‥:{
x
値)} DT:‥ SD モード、FreqOff
‥:{
x
値)} , {
y
値)} ; { Freq 値)} DT:‥
REG モード、FreqOn
‥:{
x
値)} , {
y
値)} DT:‥
REG モード、FreqOff
ご注意
書式中の“;”
1
,
(;),
,
を表します。
操作
m
DT を入力)
機能 1組の標本データを登録するコマンドですDT コマ
ンドは、SD モードまたは REG モードの
m
キーDT
キー)と同じ働きをします。
A
プログラムに入力できない機能について
次の機能はプログラムに書き込むことはできません。
u
計算結果の変換ENG 変換、逆 ENG 変換、60 進数と 10
進数の間での変換、分数と小数の間での変換)
u
複素数計算結果の
1E
Re
I
mキー操作による表示
切り替え
u
リセット
1
9
CLR
3
All
E
u
セットアップ情報のクリア
1
9
(CLR)
2
Setup
E
A
If文、For文、While文の注意事項
u
If 文の中に If 文を含めることはできません。
u
For 文の中に While 文を含めることはできません。
u
While 文の中に For 文を含めることはできません。
技術情報
計算の優先順位について
本機に入力した式は、次の優先順位に従って計算されます。
u
基本的に左から右へと計算が実行されます。
u
カッコが使用された場合、カッコ内の計算が最優先されま
す。