User manual - File 2
– 75 –
5. プログラムを入力します。
u
ここでは、次のように入力します。
プログラム
?
→
A : A × 2.54
入力操作
1
3
(P-CMD)
1
(?)
1t
(STO)
y
(A)
E
S
y
(A)
*2.54
u
1
3
(P-CMD) は、プログラム専用コマンドの入力画
面を表示する操作です。詳しくは「コマンドの入力につ
いて」(77 ページ)を参照してください。
6. プログラムの入力が終了したら、
A
(または
1p
(EXIT))を押します。
u
作成したプログラムを実行するには、ここで
E
を押し
て“RUN Program”画面を表示します。詳しくは下記の「プ
ログラムを実行する」を参照してください。
u
通常の計算操作に戻りたい場合は、
,
1
を押して
COMP モードに移動します。
A
登録済みのプログラムの内容を編集するには
1.
,
6
(PRGM)
1
(EDIT) を押して、“EDIT Program”画面
を表示します。
2. 内容を編集したいプログラムの入っているプログラムエリ
ア番号を、
1
∼
4
キーを押して選びます。
3.
e
/
d
キーを使ってカーソルを移動し、必要な追加や訂
正などを行います。
uf
/
c
キーでプログラムの先頭 / 終端に移動できます。
4. 編集が済んだら、
A
(または
1p
(EXIT))を押します。
■プログラムを実行する
登録済みのプログラムは、PRGM モード以外の計算モードか
ら直接実行する方法と、PRGM モードに入って実行する方法
があります。
?
→
A
:
A
×
2.54
010
?
→
A
:
A
×
2.54
010