User manual - File 2
– 71 –
No. 12 LRC 並列回路のインピーダンス
周波数
f
の LRC 並列交流回路で抵抗値
R
、コイルのインダク
タンス
L
、コンデンサーの容量
C
のとき、その回路のインピー
ダンス
Z
を求めます。
No. 13 電気振動の周波数
直列共振回路でコイルの自己インダクタンス
L
、コンデンサー
の容量
C
のとき、その回路の共振周波数
f
1
を求めます。
No. 14 落下距離
物体を初速度
v
1
で真下(重力方向)に落下させるとき、その物
体の
t 秒後の落下距離
S
を求めます(空気抵抗は無視する)。
No. 15 単振り子の周期
糸の長さ の単振り子の周期
T
を求めます。
No. 16 ばね振り子の周期
おもりの質量
m
、ばね定数
k
のばね振り子の単振動の周期
T
を求めます。
No. 17 ドップラー効果
音源と観測者がともに動いている場合、音源の振動数
f
1
、音
速
v、音源の速度 v
1
、観測者の速度 u のとき、観測者の聞く
音の振動数
f
を求めます。
単位 f : Hz, C : F, L : H, RおよびZ : Ω
(R, f, L, C > 0)
+ 2π f C−
1
2π f L
1
(())
22
Z
=
1
R
単位 f : Hz, C : F, L : H, RおよびZ : Ω
(R, f, L, C > 0)
+ 2π f C−
1
2π f L
1
(())
22
Z
=
1
R
単位 L : H, C : F, f
1
: H
z
f
1 =
(L, C > 0)
2π LC
1
単位
L : H, C : F, f
1
: H
z
f
1 =
(L, C > 0)
2π LC
1
単位
v
1
: m/s, t : 秒, S : m
(g : 重力加速度, t ≧ 0)
S= v
1
t + gt
2
2
1
単位
v
1
: m/s, t : 秒, S : m
(g : 重力加速度, t ≧ 0)
S= v
1
t + gt
2
2
1
単位
: m, T : 秒
(g : 重力加速度, > 0)
T = 2π
g
単位 : m, T : 秒
(g : 重力加速度, > 0)
T = 2π
g
単位 m : kg, k : N/m, T : 秒
(m, k > 0)
T = 2π
k
m
単位 m : kg, k : N/m, T : 秒
(m, k > 0)
T = 2π
k
m