User manual - File 2

– 53 –
n
1
1
(S-SUM)
3
標本数を求めます。
n =x データの件数)
Σ
y
2
1
1
(S-SUM)
e
1
標本の
y データの 2 乗和を求めます。
Σ
y
2
=
Σ
y
i
2
Σ
y
1
1
(S-SUM)
e
2
標本の
y データの総和を求めます。
Σ
y
=
Σ
y
i
Σ
x
y
1
1
(S-SUM)
e
3
標本の
x データと y データの
Σ
xy
=
Σ
x
i
y
i
積和を求めます。
Σ
x
2
y
1
1
(S-SUM)
d
1
標本の
{
x
データの 2 乗×
y
データ
}
Σ
x
2
y
=
Σ
x
i
2
y
i
総和を求めます。
Σ
x
3
1
1
(S-SUM)
d
2
標本の
x
データの 3 乗和を求めます。
Σ
x
3
=
Σ
x
i
3
Σ
x
4
1
1
(S-SUM)
d
3
標本の
x
データの 4 乗和を求めます。
Σ
x
4
=
Σ
x
i
4
平均標準偏差関連のコVARメニュー内)
o
1
2
(S-VAR)
1
(VAR)
1
標本の
x
データの平均を求めます。
x
Ʊ
n
1
2
(S-VAR)
1
(VAR)
2
標本の
x データの母標準偏差を
求めます。
x
Ʊ
n
–1
1
2
(S-VAR)
1
(VAR)
3
標本の
x
データの標本標準偏差を
求めます。
x =
Σx
i
n
x
=
Σx
i
n
xσ
n
=
Σ(x
i
x)
2
n
xσ
n
=
Σ(x
i
x)
2
n