User manual - File 2
– 70 –
No. 07 導体の抵抗
導体の長さ と断面積
S
、および導体を構成している物質の抵
抗率
ρ
がわかっているときに、その導体の抵抗
R
を求めます。
No. 08 電磁力
一様な磁束密度の磁界中に電流の流れている導体が置かれて
いるとき、磁束密度
B
、導体に流れる電流
I
、導体の長さ 、
導体と磁界のなす角を
Ƨ
として、その導体に働く力
F
を求め
ます。
No. 09 RC 直列回路での R の端子電圧の変化
RC 直列回路で抵抗値
R
、コンデンサーの容量
C
、回路にかけ
る電圧
V
のとき、時間
t
における
R
の端子電圧
V
R
を求めます。
No. 10 電圧利得
増幅回路の電圧利得
G
を、入力側の電圧
E
および出力側の電
圧
E
′より求めます。
No. 11 LRC 直列回路のインピーダンス
周波数
f の LRC 直列交流回路で抵抗値
R
、コイルのインダク
タンス
L
、コンデンサーの容量
C
のとき、その回路のインピー
ダンス
Z
を求めます。
単位 : m, S: m
2
,
ρ
: Ω・m, R : Ω
(S, ,
ρ
> 0)
R =
ρ
S
単位 : m, S: m
2
,
ρ
: Ω・m, R : Ω
(S, ,
ρ
> 0)
R =
ρ
S
単位 B : T, I : A, : m,
: °(度), F :
N
( >0, 0˚≦≦ 90˚)
θ
F = IB
sin
θ
θ
単位 B : T, I : A, : m,
: °(度), F :
N
( >0, 0˚≦≦ 90˚)
θ
F = IB
sin
θ
θ
単位 R : Ω, C : F, t : 秒, VおよびV
R
:
V
(C, R, t > 0)
VR = V•e
−t/CR
単位 R : Ω, C : F, t : 秒, VおよびV
R
:
V
(C, R, t > 0)
VR = V•e
−t/CR
単位 EおよびE′: V, G : dB
G[dB] = 20 log10
(E
'
/
E >0)
E
'
E
()
[dB]
単位 EおよびE′: V, G : dB
G[dB] = 20 log10
(E
'
/
E >0)
E
'
E
()
[dB]
単位 f : Hz, L : H, C : F, RおよびZ : Ω
Z
= R
2
+ 2π f L −
1
2π f C
1
ω
C
()()
= R
2
+ ωL −
()
2
(R, f, L, C > 0)
単位 f : Hz, L : H, C : F, RおよびZ : Ω
Z
= R
2
+ 2π f L −
1
2π f C
1
ω
C
()()
= R
2
+ ωL −
()
2
(R, f, L, C > 0)