User manual - File 2
– 63 –
A
演算の有効範囲
基数 有効範囲
2 進
正:0 ≦
x
≦ 111111111
負:1000000000 ≦
x ≦ 1111111111
8 進
正:0 ≦
x
≦ 3777777777
負:4000000000 ≦
x ≦ 7777777777
10 進
−
2147483648 ≦
x
≦ 2147483647
16 進
正:0 ≦
x
≦ 7FFFFFFF
負:80000000 ≦
x ≦ FFFFFFFF
計算結果が有効範囲を超えると、Math ERROR となります。
■計算結果を
n
進法で表示する
計算結果の表示中に
w
(DEC)、
^
(HEX)、
l
(BIN)、
i
(OCT)を押すと、計算結果が押したキーに応じた数値に切り
替わります。
-
10進数の30
10
を2進、8進、16進に変換する
A
w
(DEC)
30
E
l
(BIN)
i
(OCT)
^
(HEX)
■ LOGICメニューについて
BASE モードでは、
E
キーは BASE モード専用の「LOGIC
メニュー」を表示するキーとして働きます。LOGIC メニュー
の画面は次の 3 画面があり、
d
または
e
を押して切り替
えます。
30
30
d
30
30
d
30
11110
b
30
11110
b
30
36
o
30
36
o
30
1E
H
30
1E
H