User manual - File 2
– 61 –
②の計算を実行(対数回帰)
対数回帰を選ぶ:
1
2
(S-VAR)
3
(TYPE)
2
(Log)
回帰式の定数項aを求める:
A1
2
(S-VAR)
1
(VAR)
ee
1
(a)
E
回帰係数bを求める:
1
2
(S-VAR)
1
(VAR)
ee
2
(b)
E
相関係数を求める:
1
2
(S-VAR)
1
(VAR)
ee
3
(
r
)
E
③の計算を実行
(相関係数の絶対値がより 1 に近い対数回帰で計算)
x
= 350のときの
n
を求める:
350
1
2
(S-VAR)
1
(VAR)
d
2
(
n
)
E
n
進計算(
BASE
)
ここでの操作を行う際には、計算モードとして BASE モード
(
N
3
)を選択してください。
■
n
進法で計算する
A
2進、8進、10進、16進を選択するには
次のキーを使って選択します。
20
x
1
=
20
x
1
=
a
–
4209356544
a
–
4209356544
b
2425756228
b
2425756228
r
0991493123
r
0991493123
350
y
1000056129
350
y
1000056129
w
DEC
M
x
' HEX
li
OCT ee
x
10
x
BIN