User manual - File 1

– 29 –
A
変数ーの内容を確認す
t
を押し、変数メモリーを指定します。
-
変数メモリー A の内容を確認する
t
-
(A)
A
計算式の中で変数ーを使
数値を入力するのと同じ要領で、計算式の中に変数メモリー
を入力することができます。
-
5A を計算する
5+
S
-
(A)E
A
変数ーの内容を消去す0 にする)には
-
変数メモリー A の内容を消去する
0
1t(STO)
-
(A)
A
変数ーを使た計算例
-
BCに格納した計算結果を使って計算を実行する
9
×
6
+
3
=
1.425
5
×
8
9*6+3
1t(STO)
e
(B)
5*8
1t(STO)w(C)
S
e
(B)
/
Sw(C)E
■メ容を一括てクリア
独立メモリー、変数メモリー、アンサーメモリーの全メモリー
内容を、次の操作で一括してクリアすることができます。
1
9
(CLR)
1
(Mem)
E
クリアを実行しない場合は、E を押す代わりに A を押
してください。
9
×
6
+
3
B
57
9
×
6
+
3
B
57
5
×
8
C
40
5
×
8
C
40
B
÷
C
1425
B
÷
C
1425