User manual - File 1
– 16 –
●
f
を押すと先頭、
c
キーを押すと末尾にカーソルを移
動することができます。
A
入力文字数(バイト数)について
● 本機は計算式の入力エリアとして、99 バイトが確保され
ており、1 つの計算式につき 99 バイトまで入力可能です。
通常、入力位置を表すカーソルは「
I」(または「」)の点滅
によって表示されますが、入力可能なバイト数が残り 8 バ
イト以下になると、カーソルが「■」の点滅に変わります。
このような場合は、区切りの良いところで一度入力を終了
し、計算結果を得てください。
■計算式を訂正する
A
挿入モードと上書きモードについて
入力時に、カーソル位置に文字が追加挿入される状態のこと
を「挿入モード」、カーソル位置の文字が入力した文字に置き
換わる状態を「上書きモード」と呼びます。
元の式 +を押すと
挿入
モード時
上書き
モード時
カーソル
カーソル
1 + 2I34
1
+ 2 3 4
1
+ 2 + I34
1
+ 2 + 4
挿入モードでは入力位置に
「
I」
が点滅し、上書きモードでは文
字の入力位置に「」が点滅します。
挿入モードと上書きモードを切り替えるには
初期設定では本機は挿入モードになっていますが、必要に応
じて上書きモードに切り替えることができます。
挿入モードと上書きモードの間で切り替えるには、
1Y
(INS) を押します。