User manual - fx-520AZ テキスト

– 62 –
A
ベクトル算について
COMP
機能はます。
複数の計算履歴の記憶、カルク機能、ブ機能一部の数計算、積分計算/微分計算、
ルチステーの入
た、プの表示形式設定にかかず、ン表示形式す。
ベクトル形式の計算結果表示(VctAns画面)について
計算結果がル形式場合はの結果がVctAns 画面に表示す。
メモ
VctAns
ませ
VctAns画表示
+
-
*
/
のキーを押算を行うが可能です
ベクトル計算の例題
A
ベクトル
ルの加減算は、成分の数が同ベク(2成分し、3成分の
ベクトルどうでのみ実行可能です
-
a
(8, 8, 8),
s
(1, 3, 5のとき、
a
s
を求める
VctA(8, 8, 8)を登
!
f
VECTOR
b
Dim
b
VctA
b
3
i=i=i=
VctB(1, 3, 5を登
!
f
VECTOR
b
Dim
c
VctB
b
3
b=d=f=
VctAVctB計算
A!
f
VECTOR
d
VctA
-
!
f
VECTOR
e
VctB
=
A
ベクトルの実数(スカー倍)
ベクトルの(スカラー倍)を求めるができます。本機はでの能で
(VctA部分VctAns
n
×VctA, VctA×
n
, VctA÷
n
  
n
は実
-
a
(1, 2のとき、
a
×3を求める
VctA(1, 2)を登
!
f
VECTOR
b
Dim
b
VctA
c
2
b=c=
VctA×3
A!
f
VECTOR
d
VctA
*d=
VCT
VCT