User manual - fx-520AZ テキスト

– 37 –
計算結果が分数、
π
を使った表現となる条件について
は、プの表示形式設定で然表示形式が選択されてに、計算結果が
分数、
π
を使った表現と件について説明す。一般に、電卓のモデルに答え
ことがきるあるようにできる
ありますをどこま
π
を使って表示でかについて、同様です。本機の計
能力理解すめに、以下の説明一読い。
A
計算結果が分数を使表現条件
次の両方の条件を満たす場合、本機は入た計算式の計算結果を分数で表す。
u
入力計算式の計算結果が整数に整数に場合は計算結果は整数で
示されます
u
た計算式の計算結果を約分済みの帯分(1未満の数値の場合は仮分数)で表した
に、整数、分子、分切りマークの合計桁数が11桁未満であと。11桁以上と
場合は計算結果は小数で表示れます。お、区切マーは帯分数2桁、仮分数
のとき1桁としてえます
1÷12345678=
1
12345678
……………………
区切マーを含む合計桁数が10桁
12345678÷7=
12345678
7
1763668
2
7
区切マー含む合計桁数が11桁
計算式の合計桁数上記のにな②は本機が計算結果分数で表示囲外
ているとがわかります
A
計算結果が
を使った表現る条件
計算結果が を使った表現となるは、以下の「計算の種類条件」「計算の範
する条の両方の件を満たすよな計算を行った場合と
計算の種類に関条件
計算結果が
使ったとなり得るの、次った
a
.
を含(2 2、 3/2による、四算および
x
2
x
3
x
-1
の各関数を含む計算
b
. 三
 たし計算結果が必ず
を使った表現力値の範囲は、次の通です。
度設定 入力値 入力値の範囲
Deg 15゚単位
x
<9×10
9
Rad
1
12
π
ラジアン
x
<20
π
Gra
50
3
グラー
x
<10000
上記以外の値を入力場合、計算結果が小数で表示れるす。
c.
素数対値(Abs)計算
d.
CMPLXの極式表
r
∠θ)