User manual - fx-520AZ テキスト

– 30 –
計算履歴とレイ機能の利用
計算実行すに、本機は計算計算結果記憶す。の本機に記憶さ
た内容「計算履歴」と呼びます
COMP(標準計算モド)CMPLX(複素数計算
BASE-N
n
進計算モド)で利用ます。
計算履歴を呼び出す
されていきは、画
`
シンボル示されます。計
呼び出すには、
f
を押ます。1回押すごに、1つ前の計算式計算結果の両方が表示さす。
またよりも後ある
$
シンボル示されます。このと
c
を押すと、1つ後示されます。
-
b
b.ch+dc.df=
i.ce+e.ch=
e.b*d+c.f=
f
f
ご注意
歴は、
p
とき、ードをたとき、り替とき、
または種リセット操ったときに、すべてクリアされます
機が記憶できる計算歴の容には制限があす。記憶でる容量を超えた時点で、
番古い計算履歴から、次削除さす。
計算履歴の計算式を編集て再計算す(リプレ
計算履歴の表示中に、
d
を押した場合は表示中の計算式の末尾
e
を押した場合は先頭にカー
ソルが示され、計算式をできる状態になます。
-
2(1.27→1.71に変更)して再
操作は2つ前の計算歴を呼び出した状態か行います。
b
e
重要
ここ