User manual - fx-520AZ テキスト

本機初期状態に戻
次のキー作を行と、機の算モード、すべてのセアッ(設定)の状態、
べてメモリー内容を括してクリ機をすことができます
p
!
j
CLR
d
All
=
Yes
A
u
本機の計算設定て詳は、「計算を始(計算プ)
(10 ページ)を参照してださ
u
本機のーに「メを使いなす」(31 ページ)を参照しださい。
しがき
STUDY CAL/NATURAL-V.P.A.M. fx-520AZ
ございます
 fx-520AZ
5
12
(分数や
'
をはじめ
Σ
5
x = 1
x+1
(Σ 記号を使った計算
1
0
x+
1dx
(積分計算)
といった、従ではそのまま表できなかった通りに力 / することが
きる「数学然表示」を採用した、画期的な製品です。従来どおの関数電卓の力 / 表示方式で
ある「ライン表示に切り替えもでので、数学そのものの学習時や、計算に習熟した後
の実算での使用時な、状況に応じた使い分けが可能です。数学自然表示では数式をその
まの力できるためかり対して、ライン表に習熟したときによりす
ばや計算を行がでがあます。
本書は全体つので構成れてす。 1 本製品に基礎知識説明
し、第 2 章と第 3 章で四算を種の作、第 4 章と第 5 章で関算をは
各種の応用計算操作説明す。本製品活用に、に第 1 章の
めから第 4 章の「各種関数計算」までの内容を品を実作しながら学習すとをお
勧めす。学習したら、以降の各項(ベル計算や統計計算など)については
目ごでください
また「fx-520AZ 集」を本書と併せて利用いたとで、fx-520AZ の操作に
よりく習ることきま(主に第 4 章の「各種数計算」までを学習
た後で問題集を解き、答えの誤り品の操作がわからい部分が出たら、再び本に戻って
します。本書と問のあいだを行き来するちに、自然に作をマスターする
とができるでしう。
みなさんが書と別集の用を通じて、本のあらゆる機能を存使いこなされる
ことをりま