User manual - fx-520AZ テキスト

– 113 –
機能ラベル ー操作 機能の説明
b
c
d
c
a
!f
計算結果の分数仮分数帯分数ので切す。
Abs
!
w
対値計算数Abs(す。
AC
A
現在入力れて計算式計算結果
ディ画面から演算画面に切り替える際に押
ALPHA
a
にALPHA変数、
記号入力すに押す。
A
が画面左上に点灯
す。
Ans
G
アンサーメモリー Ans力します
ATOMIC
a
j
水素や酸素化学技術計算で使われる原子量入力
するきに押します
B
(16進数)
$
BASE-N有効16のB
B
(変数)
a$
メモリー B、またはB力します
BASE
!
d
BASE-N
n
進計算モで利用る論
理演算子関数入力ためのメ画面を表示
す。
BIN
l
BASE-N有効押すと画面に“Bin”と表示され
進法で計算を行う状態にす。押す前に表示中の計算
結果がた場合は進数に変換す。
C
(16進数)
w
BASE-N有効16C
C
(変数)
a
w
メモリー C、またはC力します
CALC
s
カルク能を用するときに押します。変メモリー
またはメモリーを含む計式を入し、式で使した
変数に特定の値を代入の答を算出すがで
ます
CLR
!
j
ード、セットアップ、およびメモリーのクリアを
実行すめのー画を表示す。
CMPLX
!
c
CMPLX
す。
CONST
!
h
プラ定数やアロ定数、科学技術計算で使
われる定数を入力するに押す。
'
Conv
CONV
a
i
!
i
単位の数値単位の数値に換算すの、単位
換算を入力すに押す。
cos
c
三角関数cos(を入力ます。
cos
−1
!c
逆三角関数cos
-1
(を入
D
(16進数)
s
BASE-N有効16のD
D
(変数)
as
メモリー D、またはD力します
F
!
7
微分計算
d
/
dx
(を入