User manual - fx-520AZ テキスト

– 105 –
6.
2入力
c=
x
(Step?)
す。
7.
0.5入力す。
a.f=
要なすべての指定が完了したので、
x
f
(
x
)、
g
(
x
)
の数値テーブルが表れます。
8.
ブルの続
c
を押してカーソルを
移動す。カーソルの移動にとなって、画面がスロー
ルします
最後の行
c
を押すと、先頭行に戻ります。
メモ
数値ブル画面いて
値テーブル画面の内容は、表示専用です。画面上の数値を編集り、別の計算に使
とはできませ
数値テブル画面
A
を押すと、関数式の力画面に戻ります。
メモ
関数式を新規入力す
前回入力た関数式を編集せずに新規に関数式を入力い場合は、関数式の入力画面で
A
を押します力されている関がクリアされます
A
f
(
x
)、
g
(
x
)の入力につ
関数式を入力す際には、次の点ご注意ださい。
u
メモリー Xを除くメモリー(A, B, C, D, E, F, Y)び独 (M)は
て数値(メー内に現納されているとし
u
における変数として、変メモリー X使能でメモリーおよ
び独立は、関数式に変数使用せん
u
Pol(, Rec(,
(,
d
/
dx
(,
Σ
(,
Π
(, 単位換算は入力ん。
u
計算履歴
加減算操作
m
/
!
m
M
-) 変数ーへの数値登録操作
!
t
STO
メモ
テーブル計算モーで本機の電源切っプの表示形式設定を変更す
力したクリアされ
Math
Math
Math