User manual - fx-520AZ テキスト

– 103 –
A
ソルブのメッセージ“Solve for X”, “A?”などや解の表示中に
A
を押すと、ソルブ機
の実断され、画面がリアされます
ソルブによる演(求解中で解が表示れてき)に演算を中断す場合も
A
を押して“AC Break”という画示さます、入力したをクリアす
るには
A
を、入力た方程式に戻るには
d
または
e
キーを押
A
使
ルブ機能を使って方程式の解を求め際には、次の点にご注ださい。
u
sinlogなど開きカッコきでる関使、閉じカッコ
を省略しないでださい。
u
ブ機程式Pol(, Rec(,
(,
d
/
dx
(,
Σ
(,
Π
(, ÷
R
の各関数びマルチステー
トメント入できま
u
象の変数がた方の中に存在しない場合、エラーVariable ERROR
なります
u
メッ(Can’t Solve)が表示す。
u
“Solve for X”のメッセージに対して力した予(何も入力場合は変数に
録されていた数は、が求れない場合がす。の場合はブ機能
再実行して、り解に近い思われる予想値を入力い。
u
ありま
u
くいりま
・周期関数
y
sin(
x
)など)
・グラフをいたとき、急
y
e
x
,
y
=1/
x
など
・不連続な関数
y
x
u
Continue:[=]という
メッることがありま(収束途中画面)。こ
=
を押すと
演算が継続されます。演算中止すは、
A
を押して