User manual - fx-520AZ テキスト

– 9 –
モー使うキーに関する基ール
u
i
と同じ色刷されているか、同じ色のケッ(┌ ┐)で囲まれている
本機CMPLXモ(複素数計算モド)を選択した際使います。
u
DEC(┌ ┐)で囲まれている
は、本機計算BASE-N
n
進計算モを選択した際使いま
A
本書中の例題にいて
次のマークが付いた例題では、表示形式設定の切替え(11ページ)、角切り替
(12ページ)が必要です。
B
表示形式然表 - 然表を選択します
b
表示形式「ラン表示入出力を選ます。
v
角度設定と「度」を選択します。
V
角度設定と「ラジン」を選しま
画面の見かた
A
入力式と計算結果の表示つい
機の画面は、入力した計算式と計算果を同時に表示できます。入力式と計算結果は、最大
3行を使って示されます。入力した計、計示となます
表示例
A
シン示にいて
現在の計算モー(10ページや各種設定(11ページ)の状態計算の経過などが画面の最上
部にシンボルで表示さ
表示例
シンボ ージ
!
を押したきに点灯し、次のキーを押すと消えます
a
を押したきに点灯し、次のキーを押すと消えます
M
メモリータがされる間、点灯します 31
STO
メモリーータの連した
!~
(STO)を押きに点灯し、次のキー押すと消ます。
32
RCL
メモリーからタの出しに連した
~
を押したきに点灯し、次のキーを押すと消えます
STAT
計算モ「STATモの場合に点灯す。 73
CMPLX
計算モ「CMPLXモの場合に、点灯ます。 91
MAT
計算モ「MATRIXモの場合に点灯す。 93
VCT
計算モ「VECTORモの場合に、点灯す。 58
CMPLX
入力た計算
計算結果
CMPLX