User manual - fx-3650P/3950P
– 52 –
● 関係演算子についての補足説明
● 関係演算子は、=、G、>、> が使用できます。
● 関係演算子が成り立つとき、その計算結果は1 に、成
り立たなければ計算結果は0になります。例えば 「3 =
3」の実行結果は1、「1 > 3」の実行結果は0です。
■プログラム中のその他の文
● Fキーによる各種指定
プログラム中に以下の内容を文として書き込めます。
通常の計算時と同様、
Fキーで画面に表示させ数字キー
で選びます。
Deg、Rad、Gra、Fix、Sci、Norm、Dec、Hex、Bin、Oct
-
Deg: Fix 3
● 統計データの入力
プログラム番号P1∼P4への入力前にSDまたはREGモー
ドを指定しておくと、プログラム中に統計データ入力
(DT)を書き込めます。
● 通常の統計データ入力と同様、
Sキーを使用します。
● 数値だけでなく、計算式もデータとして入力できま
す。
1
次のデータからoを求める。 (
oo
oo
o
=
30.875
)
(SDモードで) Scl: 30; 2 DT: 27 DT: 32; 5 DT:
o
*
x 度数
030 2
27 1
32 5